オンラインでの交流・学習の場
「なべの部屋」
■支援員交流会
「モヤモヤすること」
「分からないこと」
「困っていること」etc...
支援員仲間と話してみませんか?
もちろん「聞くだけ」の参加もOK
仲間と一緒に語り合い・分かち合いましょう
【開催日時】
月 or 水 or 金曜日
9:30~11:15
※月1回程度夜の部(20:30~23:00)を開催
【定員】
毎回6名まで
【参加費】
500円
■オンライン飲み会
「グチを吐きだしたい…」
「とにかく色々聞いてほしい」
「いろいろ語りたい」etc...
支援員仲間とざっくばらんなおしゃべり会
「聞くだけ」の参加もOK
仲間と一緒に楽しく語らいましょう
【開催日時】
学期に1回程度
日曜か祝日の前日
20:30~23:00
※ブレイクアウトルームを使います
【定員】
なし
【参加費】
無料
※paypayによる投げ銭
■研修会・学習会
「このことを学びたい!」
「この先生の話を聞きたい!」
「講座後に交流して深めたい」
etc...
みなさんのリクエストに応えて
仲間と共に学び合い
専門性を磨き合う会です
【開催日時】
毎月1回程度
9:15~11:15
※90分講座+30分交流を予定
【定員】
なし
【参加費】
800円
■事例相談会
「この子をどう支援したらいいの?」
「この保護者とどう関わったらいいの?」
「もうどうしたらいいか分かんない!」
etc...
そんな事例について、一度立ち止まって
子どもや保護者の理解を深め
仲間と知恵を出し合い
支援方針を考える会です
(※事例報告者はカメラオフでの報告をお願いします)
【開催日時】
学期に1回 程度
9:15~11:15
①報告 30分
②「理解」の討議・共有30分
③「支援」の討議・共有30分
④まとめ 15分
【定員】
20名程度
【参加費】
800円
■実践報告&交流会
「登所時/降所時」「おやつ」
「片付け」「掃除」
「遊び」「活動」「行事」
「集団づくり」「保護者支援」
etc...
毎回、何かテーマを決めて
テーマについて報告者による報告と
グループ交流を行います
【開催日時】
学期に1回 程度
9:30~11:15
①事例報告Ⅰ+質疑応答 30分
②事例報告Ⅱ+質疑応答 30分
③交流 30分
④まとめ 15分
【定員】
30名程度
【参加費】
800円(※報告者は無料)
↓↓「なべの部屋」公式ラインアカウント登録はこちら↓↓